2010.01.30 (Sat)
ELEMのナミクイモデル
金曜日朝5:50に起きて海へ
いつもは寝起きそのまま出掛けちゃうのに、何を思ったか家でウェットに着替えますた
エルムのナミクイモデルは3mmラバーのドライ改

手足を二重にしていないので水は完璧には防げません。でも湘南の冬には十分です。
とっても温か
肩周りに余裕があるのでパドルが楽チン、ガバ~って開くので着替えそのものもスルスル。
ですが…
このドライジップが大変。

普通に一人では開け閉めデキマヘン
そんでもって、ナミクイ考えました。
(1)人に手伝ってもらう。
→最も有効です。
(2)体を無茶柔らかくする
→来年の冬越しても無理でしょう
(3)開けたまま使用する
→お、なるほど~ってバカっ
(4)人間らしく道具を使う
→これだ!
つ~ことで準備したのがカラビナと要らない鞄の肩紐


これをウエットのジップに繋いで~
引っ張る
…
あれれ?

腕を曲げるから開口部がますます開いて、全く閉まりまへん
かくなる上は、ドアの取っ手に片方を巻き付けて

自ら回る~

お~閉まった
外では車のこんなとこに繋げば行けそうです。

おし、では海にレッツゴー
生コンにしました
そしたら間引き運行を否定するバスの運転手でチーム員の二宮くんと会った
「ブログ読みましたよ~今日もバス待つんですか~」
んがっ
これこれ、もしもし?
来ないのは君のバスではないのかね?
でも大変な仕事です。
許してやるから、この波乗せろ~
ごめんね、前乗りしたゃった
仕事だから、軽く流して、慌てて家に戻り風呂場へ。
着た時と同じ要領でやりゃ簡単よ。
紐を引っ掛けて~
回る!
ほら見ろ、かんた…ん?
ヤバい、調子に乗って強行にやったので途中で生地に噛んだ~
うぎゃ~脱げないっ
どうにもこうにも、ニッチもサッチも…
どうにかこうにかして、逆にスライドさせて、キレイに開きました~
ひぇ~
馴れるまでは慎重にやらないとな・・・・
大変でもこのウエットはお気に入りなのだ。
なので、土曜の今朝は二日酔いでへべれけなのに辻堂-鵠沼周辺に向かいました。

ところどころ砂が着いていてまあ、楽しめます。

写真は違うけど、ここでももう一人のバスの運転手田中くんに会った。
やっぱりバスが来ないわけだ・・・・
君たち・・・仕事しろよ~~
おっし、今日もお気に入りのウエットで行っちまいますよ~

こーんな感じでえらい混んでるし、みなさん板厚いし、幅広いし!
負けてられね~ぞ、必殺技
「でぶでぶの風船」

冗談はさておき、このように空気も抜けない位だから水の浸入も少なく、とても温かく柔らかいので手放せません。
今年も3mmで過ごせそうです
それはそうと、ジャッジの更新案内がきた
こないだ受講料払って講習受けたからてっきり更新されているかと思ったら・・・・

更新料また払えってか~
一体いくら巻き上げれば気が済むのだろうか?
モランゴもびっくり!





~ご案内~
掲示板に「褒め殺し」濱野くんに褒め殺される会
の案内を掲示しました

彼に褒め殺されて気分良くなろ~




いつもは寝起きそのまま出掛けちゃうのに、何を思ったか家でウェットに着替えますた
エルムのナミクイモデルは3mmラバーのドライ改

手足を二重にしていないので水は完璧には防げません。でも湘南の冬には十分です。
とっても温か

肩周りに余裕があるのでパドルが楽チン、ガバ~って開くので着替えそのものもスルスル。
ですが…
このドライジップが大変。

普通に一人では開け閉めデキマヘン
そんでもって、ナミクイ考えました。
(1)人に手伝ってもらう。
→最も有効です。
(2)体を無茶柔らかくする
→来年の冬越しても無理でしょう
(3)開けたまま使用する
→お、なるほど~ってバカっ
(4)人間らしく道具を使う
→これだ!
つ~ことで準備したのがカラビナと要らない鞄の肩紐


これをウエットのジップに繋いで~
引っ張る
…


腕を曲げるから開口部がますます開いて、全く閉まりまへん

かくなる上は、ドアの取っ手に片方を巻き付けて

自ら回る~

お~閉まった

外では車のこんなとこに繋げば行けそうです。

おし、では海にレッツゴー
生コンにしました
そしたら間引き運行を否定するバスの運転手でチーム員の二宮くんと会った
「ブログ読みましたよ~今日もバス待つんですか~」
んがっ
これこれ、もしもし?
来ないのは君のバスではないのかね?
でも大変な仕事です。
許してやるから、この波乗せろ~
ごめんね、前乗りしたゃった

仕事だから、軽く流して、慌てて家に戻り風呂場へ。
着た時と同じ要領でやりゃ簡単よ。
紐を引っ掛けて~
回る!
ほら見ろ、かんた…ん?
ヤバい、調子に乗って強行にやったので途中で生地に噛んだ~

うぎゃ~脱げないっ

どうにもこうにも、ニッチもサッチも…
どうにかこうにかして、逆にスライドさせて、キレイに開きました~
ひぇ~

馴れるまでは慎重にやらないとな・・・・
大変でもこのウエットはお気に入りなのだ。
なので、土曜の今朝は二日酔いでへべれけなのに辻堂-鵠沼周辺に向かいました。

ところどころ砂が着いていてまあ、楽しめます。

写真は違うけど、ここでももう一人のバスの運転手田中くんに会った。
やっぱりバスが来ないわけだ・・・・
君たち・・・仕事しろよ~~

おっし、今日もお気に入りのウエットで行っちまいますよ~

こーんな感じでえらい混んでるし、みなさん板厚いし、幅広いし!
負けてられね~ぞ、必殺技
「でぶでぶの風船」

冗談はさておき、このように空気も抜けない位だから水の浸入も少なく、とても温かく柔らかいので手放せません。
今年も3mmで過ごせそうです

それはそうと、ジャッジの更新案内がきた
こないだ受講料払って講習受けたからてっきり更新されているかと思ったら・・・・

更新料また払えってか~
一体いくら巻き上げれば気が済むのだろうか?
モランゴもびっくり!






~ご案内~
掲示板に「褒め殺し」濱野くんに褒め殺される会


彼に褒め殺されて気分良くなろ~





2010.01.28 (Thu)
キマらない
WAVEって言葉と波乗りのイラストだけでリアクションバイトしてしまった・・・・

「キメ塩」
今更こんなイメージ商品に引っかかるなんて、ナミクイもキマらない・・・・
しか~もコイツ、但し書きつきっ

まったくキマってない・・・・
決まってないと言えば!

神奈中バスの時刻表
我がチームには3人もここの運転手がいるが、敢えて言ってやる!
この時刻表ウソだろっ 間引き運転中だろっ?
未だかつてこの通りに来たことなぞないぞっ
例えば8時から8時15分まで本来8台来なければいけないところ
最大で4本
8時にやってきて、ナミクイ乗り遅れて、15分待って3台団子でやってきた。
どうせ但し書きに「交通事情などによりこの通りではありません」くらい書いてあるんだろ~
うそ書くな~
それなら俺だって
・トップアマ風・サーファー
・超絶テク風ベーシスト
・ベテラン風アングラー
・エリート風サラリーマン
・イケメン自称料理人風下手の横好きパパ
・細マッチョ系自称違いのわかるアーティスト風コレクター
・モテモテちょいワルオヤジ風おっさん
但し書き:あくまで個人の主観ですので、個人差によりイメージは異なります。
だぞ~
あれ?なんかどんどんダサくなってる・・・・
キマらないな~~

「キメ塩」
今更こんなイメージ商品に引っかかるなんて、ナミクイもキマらない・・・・
しか~もコイツ、但し書きつきっ

まったくキマってない・・・・
決まってないと言えば!

神奈中バスの時刻表
我がチームには3人もここの運転手がいるが、敢えて言ってやる!
この時刻表ウソだろっ 間引き運転中だろっ?
未だかつてこの通りに来たことなぞないぞっ
例えば8時から8時15分まで本来8台来なければいけないところ
最大で4本
8時にやってきて、ナミクイ乗り遅れて、15分待って3台団子でやってきた。
どうせ但し書きに「交通事情などによりこの通りではありません」くらい書いてあるんだろ~
うそ書くな~
それなら俺だって
・トップアマ風・サーファー
・超絶テク風ベーシスト
・ベテラン風アングラー
・エリート風サラリーマン
・イケメン自称料理人風下手の横好きパパ
・細マッチョ系自称違いのわかるアーティスト風コレクター
・モテモテちょいワルオヤジ風おっさん
但し書き:あくまで個人の主観ですので、個人差によりイメージは異なります。
だぞ~
あれ?なんかどんどんダサくなってる・・・・
キマらないな~~
2010.01.27 (Wed)
適正能力
不景気だね~
こんな時こそ転機だ!
で昨日電車の中でこんなの見つけました。

漁師か~
魅力的ではありますが、デブデブのナミクイにそんな激しいお仕事出来るのでしょうか?
とりあえず聞いてみようとかそういう以前にびびってます
つ~かですね、ナミクイ
実は
魚触るの嫌いなんですぅ~~~~~
生臭いんだも~ん
特に青物みたいにバタバタ往生際悪い奴ら、きら~い
だから、暴れないイカちゃん
やヒラメちゃん
が好きなのだよ。
もっと暴露するとイソメとかのエサ自体が嫌なのだっ
だから
ルアー釣りしているのだっ!フォッフォッフォ
・・・釣りやめたほーがイイじゃんって良く言われます・・・
それでも健気に釣りやっているのだ~~
漁師・・・・適正試験で落ちそうです・・・





そういえばこんなの出てた
見られなくなったURLを表示する方法
いろんな裏技があるもんだ・・・
こんな時こそ転機だ!
で昨日電車の中でこんなの見つけました。

漁師か~
魅力的ではありますが、デブデブのナミクイにそんな激しいお仕事出来るのでしょうか?
とりあえず聞いてみようとかそういう以前にびびってます

つ~かですね、ナミクイ
実は
魚触るの嫌いなんですぅ~~~~~

生臭いんだも~ん

特に青物みたいにバタバタ往生際悪い奴ら、きら~い

だから、暴れないイカちゃん


もっと暴露するとイソメとかのエサ自体が嫌なのだっ
だから
ルアー釣りしているのだっ!フォッフォッフォ
・・・釣りやめたほーがイイじゃんって良く言われます・・・

それでも健気に釣りやっているのだ~~

漁師・・・・適正試験で落ちそうです・・・






そういえばこんなの出てた
見られなくなったURLを表示する方法
いろんな裏技があるもんだ・・・
2010.01.26 (Tue)
そういえば・・・
うちのチーム員のPC
保有率は恐ろしく低い・・・
「さすがサーファーだ」と言いたいが他のサーファーの方々に失礼だ
もともとHPを携帯用に移したのも、なにせみんな見ないからだ。いや見れないからだ。
・・・もしかして、意図的に見てない???
それは考えないようにしておいて・・・・
で、何が言いたいというと
折角ブログにTwitterや掲示板をつくっても、彼等は知らないのだ・・・・・・
がくっし
(This is it DVD発売記念、ジャイケル・マクソン再登場)
なので、しゃーないから、そういう方々にご案内
ナミクイがたまに波情報とかをつぶやいている(くだらない為にならない事もつぶやいているけどね)Twitterとみなさんの情報の交換場所としての波喰掲示板も準備しているのですよ~
有効利用を期待していますっ
これといった話題がないので、今日はここまで

「さすがサーファーだ」と言いたいが他のサーファーの方々に失礼だ
もともとHPを携帯用に移したのも、なにせみんな見ないからだ。いや見れないからだ。
・・・もしかして、意図的に見てない???

それは考えないようにしておいて・・・・
で、何が言いたいというと
折角ブログにTwitterや掲示板をつくっても、彼等は知らないのだ・・・・・・
がくっし

なので、しゃーないから、そういう方々にご案内
ナミクイがたまに波情報とかをつぶやいている(くだらない為にならない事もつぶやいているけどね)Twitterとみなさんの情報の交換場所としての波喰掲示板も準備しているのですよ~
有効利用を期待していますっ
これといった話題がないので、今日はここまで
2010.01.25 (Mon)
ぐ~たら
日曜日は波も無かったので、こー過ごしましたよ

娘の英検試験に同行して、車で息子とTV見たりDSやったり、寝たりして待ってました。
(ダメダメな男チームです)

霜が降りていて、息子がざくざく。
それから3人でまたもや秦野のおおね公園にいき、1時間みっちり泳ぎました。
なかなか疲れるもんですな~

おおね公園にはジョギングコース、グラウンド、テニス場、スケボーバーク、子供アスレチック場などがあって、こじんまりしているけど、活用のしがいがあります。

前からあったのかな?道を挟んですぐとなりにも小さな公園がありました。
だ~れも遊んでない・・・かわいそうだな~~
それから家に帰って
釣りビジョン観て~、
Mキャロの使い方知ったから自転車でカメヤと上州屋に見に行って、無かったから帰ってきて~、
飯喰って~
寝たっ
こんなぐ~たらな1日を過してしまった。。。
たまにはいいな~~
でも実はチームのためにも働いているんだぞっ
来週にはチームディケールがあがってくるのだ~~~!
(後日公開予定だったり)
そんなことより!
最新ニュース!ついにステラ2010年モデルが発表されたのだ~~~~~!

そろそろ買い換えたいの~、けど先立つものがね~



娘の英検試験に同行して、車で息子とTV見たりDSやったり、寝たりして待ってました。
(ダメダメな男チームです)

霜が降りていて、息子がざくざく。
それから3人でまたもや秦野のおおね公園にいき、1時間みっちり泳ぎました。
なかなか疲れるもんですな~


おおね公園にはジョギングコース、グラウンド、テニス場、スケボーバーク、子供アスレチック場などがあって、こじんまりしているけど、活用のしがいがあります。

前からあったのかな?道を挟んですぐとなりにも小さな公園がありました。
だ~れも遊んでない・・・かわいそうだな~~
それから家に帰って


飯喰って~
寝たっ

こんなぐ~たらな1日を過してしまった。。。
たまにはいいな~~

でも実はチームのためにも働いているんだぞっ

来週にはチームディケールがあがってくるのだ~~~!
(後日公開予定だったり)
そんなことより!
最新ニュース!ついにステラ2010年モデルが発表されたのだ~~~~~!


そろそろ買い換えたいの~、けど先立つものがね~



2010.01.24 (Sun)
カメラ目線
2010.01.24 (Sun)
寝る間なしっ
週末もなかなか忙しいぞ

金曜日、会社の先輩と新宿は思い出横町に行ってきました

ノスタルジックな雰囲気はあるものの、なんつーか、たいして安くないし、接客態度横柄だし・・・
二度と行かないかな~

今朝もSSJ工場長由利君と湘南方面で1ラウンド。
オヤジサーファー垂涎のコンセプトボードでクルーズしてました。あれには必死でパドルしたって勝てん・・・
でも波も数少なく、消化不良だったので、秦野市のおおね公園のプールに行ってきました

キレイな施設、ゆったりした雰囲気、ココは穴場です。
プールに行ったらいきなり花水ローカルの横尾隆正のお母さんとケンジの彼女に遭遇しました。
やる気の泳ぎに、ナミクイ感服!俺にはムリっ!
でも2時間ひたすら動いたぞっ
痩せてないけど・・・
で、夜は

花水アルティメットオヤジサーファー飲み会

木村さん、沢田さん、ナミクイ、村尾さん、スギさん

The Shopのオーナー、チョボさん、そして宮ちゅーさん、由利くん、速水ローカル

熱く語っているように見えるが。。。たぶん、たいした話ではないと思います。杉さんと石塚さん

小野尾さん、後藤さん、ばっちさんという豪華メンバー

会場は平塚の名店「DONBEI」。マスターのあつしさんもめちゃうまサーファー
今日の料理、ちょー激うま!特にお刺身のヒラメ、締めた時間も絶妙っ、幸せ~
平塚サーファーの御用達です。旨い肴と美味い酒、是非行ってみてください。

最年少由利に絡む「速水ローカル」、無視する由利工場長

あとから磯部ヤスも参加
花水今昔物語に花咲きました。
結果的に、この人たちやっぱ海好き!波乗り好き!そんでもって熱い!
毎度ながら勉強になりました・・・
やっぱ花水で波乗りやっててよかった~

金曜日、会社の先輩と新宿は思い出横町に行ってきました

ノスタルジックな雰囲気はあるものの、なんつーか、たいして安くないし、接客態度横柄だし・・・
二度と行かないかな~

今朝もSSJ工場長由利君と湘南方面で1ラウンド。
オヤジサーファー垂涎のコンセプトボードでクルーズしてました。あれには必死でパドルしたって勝てん・・・
でも波も数少なく、消化不良だったので、秦野市のおおね公園のプールに行ってきました

キレイな施設、ゆったりした雰囲気、ココは穴場です。
プールに行ったらいきなり花水ローカルの横尾隆正のお母さんとケンジの彼女に遭遇しました。
やる気の泳ぎに、ナミクイ感服!俺にはムリっ!
でも2時間ひたすら動いたぞっ
痩せてないけど・・・
で、夜は

花水アルティメットオヤジサーファー飲み会

木村さん、沢田さん、ナミクイ、村尾さん、スギさん

The Shopのオーナー、チョボさん、そして宮ちゅーさん、由利くん、速水ローカル

熱く語っているように見えるが。。。たぶん、たいした話ではないと思います。杉さんと石塚さん

小野尾さん、後藤さん、ばっちさんという豪華メンバー

会場は平塚の名店「DONBEI」。マスターのあつしさんもめちゃうまサーファー
今日の料理、ちょー激うま!特にお刺身のヒラメ、締めた時間も絶妙っ、幸せ~
平塚サーファーの御用達です。旨い肴と美味い酒、是非行ってみてください。

最年少由利に絡む「速水ローカル」、無視する由利工場長

あとから磯部ヤスも参加
花水今昔物語に花咲きました。
結果的に、この人たちやっぱ海好き!波乗り好き!そんでもって熱い!
毎度ながら勉強になりました・・・
やっぱ花水で波乗りやっててよかった~
2010.01.21 (Thu)
コリオリの力
釣り友達と天気図の話になった。
偉そうに天気図は読めなきゃダメだよくらい言ってしまった手前、説明する羽目になったのだ~
ざっとこんな話
気圧の高い方から低い方に風が吹き込む。
だからこの時期日本海側を低気圧が発達しながら移動するので南西の風がよく吹く
この発達した低気圧からのうねりがハワイのビックウェーブを生むわけだ。
サーファーなら誰でも知っているよ。
そしたら
「おー、サーファーってそういうのは詳しいんだ!なるほど、でも・・・・
何で西高東低のとき北風なんだ?西風じゃないの?」
う~む、そう来たか!
難しく言ってもしょうがないので(つーか難しく説明なんかできん)
、
地球が自転しているためにコリオリの力が働くんだよ。だから西風が曲がって北風になるんだよ
「なんで?どーゆーこと?」
う~~~~~
北半球で言うよ、コレはわかるよね?
北極に近い方は赤道付近に比べて自転するときの回転速度が遅い(半径が小さい
から)
「うん、そうだね」
じゃあ北極から赤道に向かってボールを投げると届いたときは曲がって、狙ったところよりも西側に届くよね?
「うんうん」
これが西高東低時の北風
「ん?」
西高東低のような気圧配置が安定している時、上空では等圧線をまたぐ北西風が吹く。
だけど、コリオリの力で右に曲がって北風になるんだよ。コリオリの力は極に向かうほど強くなるから、等圧線に平行に風が吹いている事になってしまうわけだ。
「な~るほど、さすが師匠!」
フォフォフォ・・・まあ、何でも聞きたまへ(あってるよな~)
「じゃあ台風が回っているのも同じ理由?」
まあ、そういうことになるね。
「ふ~ん、ところで台風って来る前と後とどっちが波いいの?」
一概には言えないけど、向かって来るときの方が力があるし、風も合うからウチの方ではどっちかというと来る前だね
「なんで前の方が力あるの?」
げっなんで??(墓穴堀ったっ)
ん~とだな、前方南側が一番力があるのはだな。。。。。(どうしてだっけかな~)
え~と、え~と、赤道近くの方が速いのと同じ理由で、絶対的に大きなエネルギーが移動しているから北側より吹き込む力が大きいからだよ!
(確かそのはず・・・)
「おおー、そっか、そりゃそうだね~。博士だね~」
ふ~~あぶね~あぶね~、ボロ出るところだった・・・・
家帰って確認しよ~~~
そういえば、台湾のお土産でコレもらった

中華出汁シリーズ。あっという間に台湾の味になっちゃうすぐれものっ
毎回買い込んで来てるんだけどね、在庫が少なくなってきたから頼んだのだ~
うれち~~~
最近のマイブーム

亀田製菓の「技のこだ割」割れせんべいなんですが、味がしみていて旨い
でも割れせんのくせに、ちっちゃい袋のくせに100円以上するのが不満
~息子のLEGO進捗情報~
・・・・進捗無し。
もう飽きたのか???
偉そうに天気図は読めなきゃダメだよくらい言ってしまった手前、説明する羽目になったのだ~

ざっとこんな話
気圧の高い方から低い方に風が吹き込む。
だからこの時期日本海側を低気圧が発達しながら移動するので南西の風がよく吹く
この発達した低気圧からのうねりがハワイのビックウェーブを生むわけだ。
サーファーなら誰でも知っているよ。
そしたら
「おー、サーファーってそういうのは詳しいんだ!なるほど、でも・・・・
何で西高東低のとき北風なんだ?西風じゃないの?」
う~む、そう来たか!
難しく言ってもしょうがないので(つーか難しく説明なんかできん)

地球が自転しているためにコリオリの力が働くんだよ。だから西風が曲がって北風になるんだよ
「なんで?どーゆーこと?」
う~~~~~
北半球で言うよ、コレはわかるよね?
北極に近い方は赤道付近に比べて自転するときの回転速度が遅い(半径が小さい
から)
「うん、そうだね」
じゃあ北極から赤道に向かってボールを投げると届いたときは曲がって、狙ったところよりも西側に届くよね?
「うんうん」
これが西高東低時の北風
「ん?」
西高東低のような気圧配置が安定している時、上空では等圧線をまたぐ北西風が吹く。
だけど、コリオリの力で右に曲がって北風になるんだよ。コリオリの力は極に向かうほど強くなるから、等圧線に平行に風が吹いている事になってしまうわけだ。
「な~るほど、さすが師匠!」
フォフォフォ・・・まあ、何でも聞きたまへ(あってるよな~)
「じゃあ台風が回っているのも同じ理由?」
まあ、そういうことになるね。
「ふ~ん、ところで台風って来る前と後とどっちが波いいの?」
一概には言えないけど、向かって来るときの方が力があるし、風も合うからウチの方ではどっちかというと来る前だね
「なんで前の方が力あるの?」
げっなんで??(墓穴堀ったっ)
ん~とだな、前方南側が一番力があるのはだな。。。。。(どうしてだっけかな~)
え~と、え~と、赤道近くの方が速いのと同じ理由で、絶対的に大きなエネルギーが移動しているから北側より吹き込む力が大きいからだよ!
(確かそのはず・・・)
「おおー、そっか、そりゃそうだね~。博士だね~」
ふ~~あぶね~あぶね~、ボロ出るところだった・・・・

家帰って確認しよ~~~
そういえば、台湾のお土産でコレもらった

中華出汁シリーズ。あっという間に台湾の味になっちゃうすぐれものっ
毎回買い込んで来てるんだけどね、在庫が少なくなってきたから頼んだのだ~
うれち~~~

最近のマイブーム

亀田製菓の「技のこだ割」割れせんべいなんですが、味がしみていて旨い
でも割れせんのくせに、ちっちゃい袋のくせに100円以上するのが不満

~息子のLEGO進捗情報~
・・・・進捗無し。
もう飽きたのか???
2010.01.20 (Wed)
バンドメン・・・だった
友人に2人目の赤ちゃん生まれた!

女の子だって(ヌード写真載っけちゃっていいのかね?)
この子もむちゃかわいくなるんだろうな~
こいつ(友人)の息子、この子のお兄ちゃんがほ~んとかわいい!
イギリス人の子供かいな?って思うくらいキャワイイ。
犯罪に結び付くと怖いので写真載せません!って言うくらいカワイイ
オヤジもなかなかのイケメンだし(でかっ鼻タレ目ンだけど)、嫁さんもカワイイ(性格はカワイクナイけど(俺にだけ?))から良いとこ取りしまくってる。
娘だからまさにそっちに行って欲しいな~
ま、人の子だ。いいか。。。
こいつ(友人)は(デカっ鼻だけど)元会社の後輩で、(デカっ鼻だけど)スキーがスゲー上手。
釣りに行くとデカっ鼻だから息吸いすぎて周りが低気圧になり、悪天候を喚んだりする。
そんで(デカっ鼻だけど)一緒にバンドやってたメンバーでもある。
・・・・・・・・あ!
そーなんだよっ
ばんどやってたんだよっ、俺!
あんなにがんばってたのに、メンバーの結婚やら、引っ越しやら、転職やら、なにやらありまして5年ほど前バンド活動休止してから楽器にも触れていない・・・
もう弾けないだろうな~
ご想像通り元々それほどの腕では無かったしね~
でも、ま。
バンドメンバーといなかったらこれほど音楽聴かなかったろうし、良い経験でしたね。

メインベースのスペクターとK-Yairiのエレアコフレットレス
この他デモ録音用にギター、シンセ、なぜかカホン、機材多数・・・
かわいそうに
眠ってるよ~~~~



たまには弾いてあげよかな~

女の子だって(ヌード写真載っけちゃっていいのかね?)
この子もむちゃかわいくなるんだろうな~
こいつ(友人)の息子、この子のお兄ちゃんがほ~んとかわいい!
イギリス人の子供かいな?って思うくらいキャワイイ。
犯罪に結び付くと怖いので写真載せません!って言うくらいカワイイ

オヤジもなかなかのイケメンだし(でかっ鼻タレ目ンだけど)、嫁さんもカワイイ(性格はカワイクナイけど(俺にだけ?))から良いとこ取りしまくってる。
娘だからまさにそっちに行って欲しいな~
ま、人の子だ。いいか。。。
こいつ(友人)は(デカっ鼻だけど)元会社の後輩で、(デカっ鼻だけど)スキーがスゲー上手。
釣りに行くとデカっ鼻だから息吸いすぎて周りが低気圧になり、悪天候を喚んだりする。
そんで(デカっ鼻だけど)一緒にバンドやってたメンバーでもある。
・・・・・・・・あ!
そーなんだよっ
ばんどやってたんだよっ、俺!
あんなにがんばってたのに、メンバーの結婚やら、引っ越しやら、転職やら、なにやらありまして5年ほど前バンド活動休止してから楽器にも触れていない・・・
もう弾けないだろうな~
ご想像通り元々それほどの腕では無かったしね~
でも、ま。
バンドメンバーといなかったらこれほど音楽聴かなかったろうし、良い経験でしたね。

メインベースのスペクターとK-Yairiのエレアコフレットレス
この他デモ録音用にギター、シンセ、なぜかカホン、機材多数・・・
かわいそうに
眠ってるよ~~~~




たまには弾いてあげよかな~
2010.01.18 (Mon)
釣れズレな週末
朝から波ナッシング~だし・・・
今週もがんばんべ~
金曜日の夜モランゴに立ち寄ってチーム員のNSA会費未収分を受け取りに行ったら、花水ローカルの遠藤君がきました。

遠藤君
もらったとか言うタバコのサンプル

手前が普通のやつ。
ECOですなっ、細っ!コレではもう、タバコの葉を吸うと言うよりは、周りの紙のすすを吸っているというイメージです。紙も少なくて済むのでしょうが・・・
どうかね~?
爪楊枝くわえている方がよくね~?

おひけーなすって
葉っぱじゃね~、イメージが・・・

やぁ~まだぁ~
やっぱ、男はぶっ太くいかなっ

う~ん、すてき!
まあ、同じ麦わらでもナミクイには似合いませんな・・・
という事で早々に立ち去り、翌朝由利君と鵠沼で波乗りしました。

所々砂の溜まっている場所があって、結構楽しめました。
広くチェックして探してみるのも良いかもね。
そこでSSJのシェイパー、松本さんにも偶然会いました
5kg痩せろ!といわれた
ひえ~!
なので、翌日は波も小さいのでプール泳ぎに行きました

日曜日の花水。たま~にグーフィー割れてたけどね。
ところが!
今月は換水のため一般使用できませんだと!
なんてこった・・・
折角やる気になったのにな~
仕方がないからマクドナルドで新作テキサスバーガー買ってきました。

これこれ

おっ!旨いっ。俺好きこーゆーのっ
ついでに駅前に用事があったから久しぶりに都まんじゅう買っちゃいました~

平塚市民の性かしらん

最近はこんなかわいい焼き込みも入ってるんだ。知らなかった。
こう読むと
痩せる気全く無し!
て見えるね~ いかにも!
一応、午後生コンで軽く波乗りして、Wii Fitでたくさん走っておきましたが・・・・気休め程度かな
で、夜は娘のリクエストのトマト鍋

ブイヤベースのトマト味って奴だけどチキン出汁たっぷりよん
とコールスローKFC風

たくさん作ってもすぐ無くなるのだ。。。大変なんだぞ、野菜刻むのっ
でもって、標題の釣り
土曜の夜、イカ釣りにも行ったのですが、ずえんずえん反応ありまへんでした。
(エサでヤリイカあがっていたけど・・・)
そろそろ時期終わりかな~
カサゴ、メバル狙うかな~
まあ、こんな週末でしたよ。
~息子のLEGO進捗情報~

プテラノドンまで出来ました。残るはステゴのみっ
案外あっけないのね~
今週もがんばんべ~
金曜日の夜モランゴに立ち寄ってチーム員のNSA会費未収分を受け取りに行ったら、花水ローカルの遠藤君がきました。

遠藤君
もらったとか言うタバコのサンプル

手前が普通のやつ。
ECOですなっ、細っ!コレではもう、タバコの葉を吸うと言うよりは、周りの紙のすすを吸っているというイメージです。紙も少なくて済むのでしょうが・・・
どうかね~?
爪楊枝くわえている方がよくね~?

おひけーなすって
葉っぱじゃね~、イメージが・・・

やぁ~まだぁ~
やっぱ、男はぶっ太くいかなっ

う~ん、すてき!
まあ、同じ麦わらでもナミクイには似合いませんな・・・
という事で早々に立ち去り、翌朝由利君と鵠沼で波乗りしました。

所々砂の溜まっている場所があって、結構楽しめました。
広くチェックして探してみるのも良いかもね。
そこでSSJのシェイパー、松本さんにも偶然会いました
5kg痩せろ!といわれた
ひえ~!
なので、翌日は波も小さいのでプール泳ぎに行きました

日曜日の花水。たま~にグーフィー割れてたけどね。
ところが!
今月は換水のため一般使用できませんだと!
なんてこった・・・

折角やる気になったのにな~
仕方がないからマクドナルドで新作テキサスバーガー買ってきました。

これこれ

おっ!旨いっ。俺好きこーゆーのっ
ついでに駅前に用事があったから久しぶりに都まんじゅう買っちゃいました~

平塚市民の性かしらん

最近はこんなかわいい焼き込みも入ってるんだ。知らなかった。
こう読むと
痩せる気全く無し!
て見えるね~ いかにも!
一応、午後生コンで軽く波乗りして、Wii Fitでたくさん走っておきましたが・・・・気休め程度かな

で、夜は娘のリクエストのトマト鍋

ブイヤベースのトマト味って奴だけどチキン出汁たっぷりよん
とコールスローKFC風

たくさん作ってもすぐ無くなるのだ。。。大変なんだぞ、野菜刻むのっ
でもって、標題の釣り
土曜の夜、イカ釣りにも行ったのですが、ずえんずえん反応ありまへんでした。

(エサでヤリイカあがっていたけど・・・)
そろそろ時期終わりかな~
カサゴ、メバル狙うかな~
まあ、こんな週末でしたよ。
~息子のLEGO進捗情報~

プテラノドンまで出来ました。残るはステゴのみっ
案外あっけないのね~
2010.01.15 (Fri)
どんより
そういえば、西湘の奇才モッサンこと剣持くんの出演映画が上映されるよ
mo3store
彼のサーフィンセンスには見慣れていても、驚かされるどころかあんぐりです。
どうも毎日舞台挨拶するみたいだから、見にいける方は是非っ
ナミクイといえば、昨日会社の人と夕飯で四川の辛い鍋食べました。
最後に揚げ麺を入れて食べるのですが、から~いスープがちょい足りない。

こんぐらい
なので、スタッフの人(アジア系外人さん)にスープ追加してと頼んだら、なんか怪訝そうに
「鍋のスープ飲めるよ。だからスープいらないんじゃない?」と言うわけ
こっちは足りないから「追加」と思って頼んだのに、彼はでかい器に入ってくるメニューとしての「スープ」でオーダーと勘違いしたみたいで、どーんとスープがやってきた!
ただでさえ辛くてチョビチョビしか飲めないのに~

結局こんなに残ってしまった????
必死で飲んだから腸まで熱くなったよ~
おかげで今朝海入っても何となくどんより
それでも仕事で出歩いていると、お客さんのビルの前で

ひなたぼっこしてる眠たげなニャンコ

「いいな~おまえ」と言ったらフンと横向いた
と、ここまで書いたら
PCダウ~ン



会社PCとにかく遅っ
いまどき、800Mhz
いまどき、128MB
いまどき、日立製Prius Note
どんくらいかというと、仕事にならんくらい遅いっ
仕事するなというくらい遅いっ
まあ、社会人一年生の頃はコレが普通だったけど???さすがに今時~
12:25 再起動開始
12:42 ログイン画面現る
12:55 一生懸命立ち上げ中
13:05 まだふんばってる
13:15 やっとメールアプリが立ち上がった
ふ~、今日は昼飯に集中出来ました
って、こういう日に限って

カップ麺だったりする?????
ますますどんよりだ
~息子のLEGO進捗情報~

とりあえずティラノは完成したらしい(お姉ちゃんがだいぶ助けた見たいですが)
現在プテラノドンに挑戦中
mo3store
彼のサーフィンセンスには見慣れていても、驚かされるどころかあんぐりです。
どうも毎日舞台挨拶するみたいだから、見にいける方は是非っ
ナミクイといえば、昨日会社の人と夕飯で四川の辛い鍋食べました。
最後に揚げ麺を入れて食べるのですが、から~いスープがちょい足りない。

こんぐらい
なので、スタッフの人(アジア系外人さん)にスープ追加してと頼んだら、なんか怪訝そうに
「鍋のスープ飲めるよ。だからスープいらないんじゃない?」と言うわけ
こっちは足りないから「追加」と思って頼んだのに、彼はでかい器に入ってくるメニューとしての「スープ」でオーダーと勘違いしたみたいで、どーんとスープがやってきた!
ただでさえ辛くてチョビチョビしか飲めないのに~

結局こんなに残ってしまった????
必死で飲んだから腸まで熱くなったよ~

おかげで今朝海入っても何となくどんより

それでも仕事で出歩いていると、お客さんのビルの前で

ひなたぼっこしてる眠たげなニャンコ

「いいな~おまえ」と言ったらフンと横向いた
と、ここまで書いたら
PCダウ~ン




会社PCとにかく遅っ
いまどき、800Mhz
いまどき、128MB
いまどき、日立製Prius Note
どんくらいかというと、仕事にならんくらい遅いっ
仕事するなというくらい遅いっ
まあ、社会人一年生の頃はコレが普通だったけど???さすがに今時~
12:25 再起動開始
12:42 ログイン画面現る
12:55 一生懸命立ち上げ中
13:05 まだふんばってる
13:15 やっとメールアプリが立ち上がった
ふ~、今日は昼飯に集中出来ました
って、こういう日に限って

カップ麺だったりする?????
ますますどんよりだ

~息子のLEGO進捗情報~

とりあえずティラノは完成したらしい(お姉ちゃんがだいぶ助けた見たいですが)
現在プテラノドンに挑戦中
2010.01.13 (Wed)
Volume Logic
かつてiTunesの必須プラグインソフトとして一躍有名になったソフト
「Volume Logic」
リマスタリング技術を使って、音源の音量差や音質を高度な次元で改善してくれました。
このソフトメーカがサポートを停止してから暫く経ちますが、やはり使いたい
でもLeopardで使えないなど困ってました。
なんとか工夫して使えるようにしたものの、シリアルが通らず途方に暮れていたのですが。。
お!
なんじゃこの記事はっ
appling
悩み解消じゃないか!
数年前にちゃんと買ってシリアル持っていたのに使えなくなっていたのが

ほらこの通りです。
ご機嫌なサウンド復活!
わーいわーい
もう制限時間も面倒なデモモード延長手続きもいらな~い
約28000曲の恋人たちがナミクイを包んでくれます。
ホントよかったよかった
まじで大吉効果すげ~
HDDに続きVolume Logicまで復活だ!
あとは細マッチョ ナミクイの復活を待つのみだな・・・・
「Volume Logic」
リマスタリング技術を使って、音源の音量差や音質を高度な次元で改善してくれました。
このソフトメーカがサポートを停止してから暫く経ちますが、やはり使いたい
でもLeopardで使えないなど困ってました。
なんとか工夫して使えるようにしたものの、シリアルが通らず途方に暮れていたのですが。。
お!
なんじゃこの記事はっ
appling
悩み解消じゃないか!
数年前にちゃんと買ってシリアル持っていたのに使えなくなっていたのが

ほらこの通りです。
ご機嫌なサウンド復活!
わーいわーい
もう制限時間も面倒なデモモード延長手続きもいらな~い
約28000曲の恋人たちがナミクイを包んでくれます。
ホントよかったよかった
まじで大吉効果すげ~
HDDに続きVolume Logicまで復活だ!
あとは細マッチョ ナミクイの復活を待つのみだな・・・・
2010.01.13 (Wed)
ウメ輩一喜一憂
いきなりですが、

おー!お尻っ
って、そこではなくて、その下「ウメ輩ボール」
ナミクイの名字の一文字があるので、目がとまったのですが、「輩」?
何故に?「輩」なんですか~?
と、不思議に思っていたらもともと「我が輩の考えたサワー」ってことで「輩サワー」が正しいんだって!
知らんかった・・・
ハイボールの意味はまた違う由来みたいですけど・・・
ひとつ勉強になりまひた。
先輩、後輩、我が輩、ウメ輩と言うことだな。(輩サワーだろっ)
ナミクイなんとなく、お尻の下で気分良くなってたり


気分がいいといえば、去年の秋からうんともすんとも言わなくなった外付けHDDが急に復活した

間違えて接続したら動き出した!
早速データをサルベージしました。
ウメ輩、とりあえず、ほっとしたのだ。
でもそうは問屋が卸さないぞよ
昨日通勤中音楽を聴こうと思ってイヤフォンを出したら

イヤーパットが無いっ
ぐぁ~家のどっかにあるはずだが・・・・
がんばって使ってみたけど、耳痛てぇ~し
仕方がないから今朝は違うイヤーフォンを持って出かけましたよ。ふんっ
そしたらね・・・・・
iPodの電池が切れてた・・・・










おー!お尻っ
って、そこではなくて、その下「ウメ輩ボール」
ナミクイの名字の一文字があるので、目がとまったのですが、「輩」?
何故に?「輩」なんですか~?
と、不思議に思っていたらもともと「我が輩の考えたサワー」ってことで「輩サワー」が正しいんだって!
知らんかった・・・
ハイボールの意味はまた違う由来みたいですけど・・・
ひとつ勉強になりまひた。
先輩、後輩、我が輩、ウメ輩と言うことだな。(輩サワーだろっ)
ナミクイなんとなく、お尻の下で気分良くなってたり



気分がいいといえば、去年の秋からうんともすんとも言わなくなった外付けHDDが急に復活した


間違えて接続したら動き出した!
早速データをサルベージしました。
ウメ輩、とりあえず、ほっとしたのだ。

でもそうは問屋が卸さないぞよ
昨日通勤中音楽を聴こうと思ってイヤフォンを出したら

イヤーパットが無いっ
ぐぁ~家のどっかにあるはずだが・・・・
がんばって使ってみたけど、耳痛てぇ~し
仕方がないから今朝は違うイヤーフォンを持って出かけましたよ。ふんっ

そしたらね・・・・・
iPodの電池が切れてた・・・・









2010.01.11 (Mon)
連休3日目(ジャイケル・マクソン3部作完結編)
わはははは~
友人で大磯のローカル岡村君の日記HAVE FUN見てて笑った。
なんか、わかるよわかる
てなことやっているうちにあーついに休みもおしまいだ~
今日は波もないので、ガキたちのお年玉の使い道ということで横浜ベイサイドアリーナへ買い物にいきますた。

ついたら時間が悪く臨時駐車場に回された

ここからこのくらい

またまたこんくらい歩かされます

と着きます。

最初に入ったお店で発見
ジャイケルの・・・マイケルのだった・・・ちっ
「OFF THE WALL」つーところがイイですね~。買いはしないけどね。
娘はなんか服買ってましたが、息子はコレ

ティラノ、ステゴ、テプラノドンの3種類になるらしい

よくできているよ、最近のLEGO。目が光る

今日はここまで出来ました。
帰り道、はやっているとはいえ、自転車ばかり目につく

ここにも

ここにも

ここにも

ここにも

ここにも?

ここ・・・・あ、いや

ピントづれちゃったけど、ウサギ肩に乗せているおっさんまで・・・・
ならばっナミクイも

じゃーん
電動アシスト折りたたみナミクイスペシャル!
3-4年前に衝動買いしたお気に入り!
ギア6段あるのに、6段以外緩すぎて使えないけどね。
おっしゃー江ノ島くらいまで行っちゃおうかな~
あ、そうだ・・・
長距離走るとケツどころかタマの裏までしびれちゃうんだ・・・

ビリビリージーン
やーめた
つーか、ジャイケルにはムリムリ
友人で大磯のローカル岡村君の日記HAVE FUN見てて笑った。
なんか、わかるよわかる
てなことやっているうちにあーついに休みもおしまいだ~
今日は波もないので、ガキたちのお年玉の使い道ということで横浜ベイサイドアリーナへ買い物にいきますた。


ついたら時間が悪く臨時駐車場に回された

ここからこのくらい

またまたこんくらい歩かされます

と着きます。

最初に入ったお店で発見
ジャイケルの・・・マイケルのだった・・・ちっ
「OFF THE WALL」つーところがイイですね~。買いはしないけどね。
娘はなんか服買ってましたが、息子はコレ

ティラノ、ステゴ、テプラノドンの3種類になるらしい

よくできているよ、最近のLEGO。目が光る

今日はここまで出来ました。
帰り道、はやっているとはいえ、自転車ばかり目につく

ここにも

ここにも

ここにも

ここにも

ここにも?

ここ・・・・あ、いや

ピントづれちゃったけど、ウサギ肩に乗せているおっさんまで・・・・
ならばっナミクイも

じゃーん
電動アシスト折りたたみナミクイスペシャル!
3-4年前に衝動買いしたお気に入り!
ギア6段あるのに、6段以外緩すぎて使えないけどね。
おっしゃー江ノ島くらいまで行っちゃおうかな~
あ、そうだ・・・
長距離走るとケツどころかタマの裏までしびれちゃうんだ・・・

ビリビリージーン
やーめた
つーか、ジャイケルにはムリムリ

2010.01.10 (Sun)
連休2日目
朝一白渚でサーフィン
その時間は人も少なくかなりファンサーフ
水もまだ温か。いいね~南房総。ジャイケルご満悦!

でも途中からわんさか人が入って来て、なんだかつまんなくなってきた。
別に上手な人が増えて乗れなくなったとかじゃなくてね。。。。
ただテイクオフすればいいわけでもないのに~
まあ、しゃーないか。ローカルの方々はもっと困っているだろうからね。

あとからチームメンバーの「和田の青い人」林さんが仕事疲れモードながらやってきた。
久しぶりに一緒に波乗りしました。
林さんが千葉に引っ越してからもう、どうだろ?10数年経ったでしょうかね?
鉄人ぶりは健在でした
だってね、和田漁港のところから入水してパドルして来たんだよ
1kmはあるでしょ~




午前中に帰るので、道も空いてて天気も申し分なし。

でもね、さすがは最も日本で混む場所
「戸塚の原宿交差点」付近の渋滞








はひどかった・・・



あそこだけで1時間は+だよ


そのときは何も言わなかったけどね、
林さん・・白渚で入っているってメールしておいたから来てくれたんだけど・・・・

開口一番「変な帽子被っているならそう言えよ~」だって
変な帽子変な帽子変な帽子変な帽子変な帽子
変なんだ・・・・ジャイケル、ショック

その時間は人も少なくかなりファンサーフ

水もまだ温か。いいね~南房総。ジャイケルご満悦!


でも途中からわんさか人が入って来て、なんだかつまんなくなってきた。
別に上手な人が増えて乗れなくなったとかじゃなくてね。。。。
ただテイクオフすればいいわけでもないのに~

まあ、しゃーないか。ローカルの方々はもっと困っているだろうからね。


あとからチームメンバーの「和田の青い人」林さんが仕事疲れモードながらやってきた。
久しぶりに一緒に波乗りしました。
林さんが千葉に引っ越してからもう、どうだろ?10数年経ったでしょうかね?
鉄人ぶりは健在でした

だってね、和田漁港のところから入水してパドルして来たんだよ






午前中に帰るので、道も空いてて天気も申し分なし。


でもね、さすがは最も日本で混む場所
「戸塚の原宿交差点」付近の渋滞









はひどかった・・・




あそこだけで1時間は+だよ



そのときは何も言わなかったけどね、
林さん・・白渚で入っているってメールしておいたから来てくれたんだけど・・・・

開口一番「変な帽子被っているならそう言えよ~」だって
変な帽子変な帽子変な帽子変な帽子変な帽子
変なんだ・・・・ジャイケル、ショック

2010.01.09 (Sat)
三連休1日目
千葉に行きたかったのですが、いろいろあって、伊豆半島は宇佐美に行ってきました。
波は腰腹のセット

引いているうちはビーチで、上げてからリーフ側Bポイントでちょこっと出来ました

朝日がキレイですね~

一緒に行ってくれたのは黒田さん。ガンガン乗ってました
しかも運転までしていただいて恐縮でした。
さて帰ってから用事を済ませ、買い物

伊勢原にある柏木牧場

新鮮な牛肉で作ったメンチカツ。揚げたてを買ってきておやつにむしゃむしゃ
朝からなんも食べていなかったから、うまいうまい!

そんで本命、今日のおかずは「はむばーぐ」
これほんと旨いよ。試してね。

すり下ろしリンゴを使ったナミクイオリジナルソースでこんな感じ

次いでナスが古くなっていたからあまりの挽肉で四川風ナスピリ辛炒め
あーおいしかった
で、これから会社の同僚がThis is itのビデオ見る前にこれをみろ!
というので、拝見することにします。

明日はナミクイ
ジャイケル・マクソンになっています
ヒュ~
アウっ
波は腰腹のセット

引いているうちはビーチで、上げてからリーフ側Bポイントでちょこっと出来ました

朝日がキレイですね~


一緒に行ってくれたのは黒田さん。ガンガン乗ってました
しかも運転までしていただいて恐縮でした。
さて帰ってから用事を済ませ、買い物

伊勢原にある柏木牧場


新鮮な牛肉で作ったメンチカツ。揚げたてを買ってきておやつにむしゃむしゃ
朝からなんも食べていなかったから、うまいうまい!

そんで本命、今日のおかずは「はむばーぐ」
これほんと旨いよ。試してね。

すり下ろしリンゴを使ったナミクイオリジナルソースでこんな感じ

次いでナスが古くなっていたからあまりの挽肉で四川風ナスピリ辛炒め
あーおいしかった
で、これから会社の同僚がThis is itのビデオ見る前にこれをみろ!
というので、拝見することにします。

明日はナミクイ
ジャイケル・マクソンになっています


アウっ
2010.01.08 (Fri)
禁煙したい人~
2010.01.07 (Thu)
思えばここ数年我が家のMacの主役は・・・・
わかりづらいからよく読んでね
2006年末

その頃使っていたiMac (G5)で年賀状印刷。この年はプリンターがぶっ壊れて
買い換えた。
◆当時のデータは本体と外付けHDD(1)に保存
2007年末

愛用のiMac (G5)ついに電源故障。
もう古くなっていたし、iMac(Intel)
を購入!
でも納期間に合わず、すでに引退してインテリアになっていたiMac DVが老体鞭打ち復活
「ったく最近の若いもんは・・・」 ~DV翁談~
◆2006年のデータは外付けHDD(1)にのみ存続
★2007年データはiMac DVと外付けHDD(2)に保存
2008年末

iMac(Intel)HDD故障
喪中はがきはiMac DVがまたもや活躍
「いったい、日頃何ししとんのか・・・・」 ~DV翁談~
◆2006年のデータは外付けHDD(1)にのみ人知れず存続
★2008年データはiMac DVと外付けHDD(2)でまたまた更新
2009年夏
HDD(3)にバックアップしていたデータが肥大化したため、整理。
(このとき気が付けば・・・)
◆2006年のデータは外付けHDD(1)にのみ人知れず存続
★2008年データはiMac DVと外付けHDD(2)に存続
2009年秋外付けHDD(2)ご臨終
2年間のデータ紛失
◆2006年のデータは外付けHDD(1)にのみ人知れず存続
★2008年データはiMac DVにしかなくなった
2009年末

ここで初めてiMac(Intel)が大トリをつとめることに!
外付けHDD(1)に残ってた◆2006年のデータしか無かったので、それが最新であ
ろうと思いこみ年賀状印刷
★2008年データはiMac DVに忘れられていた(つーかまだ動くのかな?)
「年寄りを大切せんと、エライことになっても知らんぞ!」 ~DV翁談~
2010年正月
そして年賀状が宛先不明で大量に戻ってきた・・・・
2006年末

その頃使っていたiMac (G5)で年賀状印刷。この年はプリンターがぶっ壊れて

◆当時のデータは本体と外付けHDD(1)に保存
2007年末

愛用のiMac (G5)ついに電源故障。


でも納期間に合わず、すでに引退してインテリアになっていたiMac DVが老体鞭打ち復活
「ったく最近の若いもんは・・・」 ~DV翁談~
◆2006年のデータは外付けHDD(1)にのみ存続
★2007年データはiMac DVと外付けHDD(2)に保存
2008年末

iMac(Intel)HDD故障

「いったい、日頃何ししとんのか・・・・」 ~DV翁談~
◆2006年のデータは外付けHDD(1)にのみ人知れず存続
★2008年データはiMac DVと外付けHDD(2)でまたまた更新
2009年夏
HDD(3)にバックアップしていたデータが肥大化したため、整理。
(このとき気が付けば・・・)
◆2006年のデータは外付けHDD(1)にのみ人知れず存続
★2008年データはiMac DVと外付けHDD(2)に存続
2009年秋外付けHDD(2)ご臨終

◆2006年のデータは外付けHDD(1)にのみ人知れず存続
★2008年データはiMac DVにしかなくなった
2009年末

ここで初めてiMac(Intel)が大トリをつとめることに!
外付けHDD(1)に残ってた◆2006年のデータしか無かったので、それが最新であ
ろうと思いこみ年賀状印刷
★2008年データはiMac DVに忘れられていた(つーかまだ動くのかな?)
「年寄りを大切せんと、エライことになっても知らんぞ!」 ~DV翁談~
2010年正月
そして年賀状が宛先不明で大量に戻ってきた・・・・

2010.01.06 (Wed)
信じよ
さらば足元を掬われん・・・
黒烏龍茶詐称事件もあり、やはり自分を守るのは俺だけだ
もう誰も信じるものかっ
昨晩もまだ腕が痛いし、固まるし…ホントに1-2日で治るのかいな?
あの医者、藪じゃないよな~
これじゃ明日朝一なんて波乗り出来ない
と40過ぎたオッサン、イジケモードに入りかけてました。
今朝起きて
ありゃ?
ありゃりゃ?

腕がぶんぶん回ります
おー!
お医者サマー
もう薮とか蛇とか紐とか言いませんっ
つ~か、なら早く起きて海行けば良かった<
信じなかった私が悪うございました。
信じます!さらば救われん
言い換えれば「バイバーイ、救われない日々よ~ん」(違うじゃん!)
誰か~
週末波のあるとこ行こうぜぇ~
おーっと、「壁に嫁の耳あり、障子に嫁の目あり」
妨害工作される前に慎重に進めなければならんなっ
そういえば、元旦から登場の速水ローカル改め鼻水ローカルが、COTT BLOGで「デブデブの半ケツ」載せやがった
元旦から汚いもん載せるな~
お嬢さん写真との対比がかけ離れ過ぎじゃっ
まあ、悲しくもあるな・・・
悲しいと言えば
こないだ大磯で風びゅーびゅーの時にローカルの中堅どころに
「こういう日はキャシャーンみたいなキャップが欲しいな~」というと
「スミマセン、キャシャーンわかりませんっ」
がーん

これじゃ~
ついでに俺のキャップはまるでピンポンパンだ!
ますますわかんね~だろ

左はカータンだ~~!
ますます思い出してきた
鵠沼マック前で(関西ではマクド前というんかいな?)

上野(ノガミ)にゃあ負けね~ぜ!(何のこっちゃ)
全身緑のジャーフルでがつがつ乗っていたとき
ローカル風のサーファーに
「なんだ、あの河童ヤロー!」と言われた事があった
今になって見れば
・・・・・・納得だ
かえって落ち込んできました・・・
そんな時にもってこいの
一家に一台「濱野くん」

君のほめ殺しが必要だよ
濱野君の居ない人は
ここほめられサロンに行ってみよ~
では行ってきま~す
黒烏龍茶詐称事件もあり、やはり自分を守るのは俺だけだ
もう誰も信じるものかっ
昨晩もまだ腕が痛いし、固まるし…ホントに1-2日で治るのかいな?
あの医者、藪じゃないよな~
これじゃ明日朝一なんて波乗り出来ない
と40過ぎたオッサン、イジケモードに入りかけてました。
今朝起きて
ありゃ?
ありゃりゃ?

腕がぶんぶん回ります
おー!
お医者サマー
もう薮とか蛇とか紐とか言いませんっ
つ~か、なら早く起きて海行けば良かった<

信じなかった私が悪うございました。
信じます!さらば救われん
言い換えれば「バイバーイ、救われない日々よ~ん」(違うじゃん!)
誰か~
週末波のあるとこ行こうぜぇ~
おーっと、「壁に嫁の耳あり、障子に嫁の目あり」
妨害工作される前に慎重に進めなければならんなっ
そういえば、元旦から登場の速水ローカル改め鼻水ローカルが、COTT BLOGで「デブデブの半ケツ」載せやがった
元旦から汚いもん載せるな~
お嬢さん写真との対比がかけ離れ過ぎじゃっ
まあ、悲しくもあるな・・・

悲しいと言えば
こないだ大磯で風びゅーびゅーの時にローカルの中堅どころに
「こういう日はキャシャーンみたいなキャップが欲しいな~」というと
「スミマセン、キャシャーンわかりませんっ」
がーん

これじゃ~
ついでに俺のキャップはまるでピンポンパンだ!
ますますわかんね~だろ

左はカータンだ~~!
ますます思い出してきた
鵠沼マック前で(関西ではマクド前というんかいな?)

上野(ノガミ)にゃあ負けね~ぜ!(何のこっちゃ)
全身緑のジャーフルでがつがつ乗っていたとき
ローカル風のサーファーに
「なんだ、あの河童ヤロー!」と言われた事があった
今になって見れば
・・・・・・納得だ

かえって落ち込んできました・・・
そんな時にもってこいの
一家に一台「濱野くん」

君のほめ殺しが必要だよ
濱野君の居ない人は
ここほめられサロンに行ってみよ~
では行ってきま~す

2010.01.06 (Wed)
マヨえる相性
親戚一同会する新年会でアホな我が兄妹
「おせちマヨネーズ選手権」開催

マグロマヨ。う~ん、どうでもいいけど旨くない

酢ダコマヨ。酢がなきゃね~

鴨クンマヨ。あ、これはふつ~ふつ~。

カニマヨ。今更何試してんの?って感じ?いいんじゃない?

黒豆マヨ。ごめんなさい・・・

数の子マヨ。どお表現しましょうか?お互い引かないと申しましょうか?

白菜浅漬けマヨ。これもどうかと・・・

栗きんとんマヨ。ぐわ~まじ~

野沢菜マヨ。
あれ?
ちょっとちょっと~、イケるじゃん!
その場の参加者ほぼ一同、これには驚き!
マヨ相性診断、優勝は
野沢菜!
もいっこ話題を
花水のローカルでココパームスの先輩のアッチさんのブログを発見してしまった!
サーフィンがとっても上手な方で、よく教わりました。
シーライオン アッチ
もっとちゃんと書いてくれればいいのにな~
という仲間内話題でした
「おせちマヨネーズ選手権」開催

マグロマヨ。う~ん、どうでもいいけど旨くない

酢ダコマヨ。酢がなきゃね~

鴨クンマヨ。あ、これはふつ~ふつ~。

カニマヨ。今更何試してんの?って感じ?いいんじゃない?

黒豆マヨ。ごめんなさい・・・

数の子マヨ。どお表現しましょうか?お互い引かないと申しましょうか?

白菜浅漬けマヨ。これもどうかと・・・

栗きんとんマヨ。ぐわ~まじ~

野沢菜マヨ。
あれ?
ちょっとちょっと~、イケるじゃん!
その場の参加者ほぼ一同、これには驚き!
マヨ相性診断、優勝は
野沢菜!
もいっこ話題を
花水のローカルでココパームスの先輩のアッチさんのブログを発見してしまった!
サーフィンがとっても上手な方で、よく教わりました。
シーライオン アッチ
もっとちゃんと書いてくれればいいのにな~
という仲間内話題でした
2010.01.05 (Tue)
ツキ返上
☆幸運の見返りその1
年末くらいから腕が痛かったんですが、まあ、支障なかったので放っておいたのですが、長くかかるので、医者に行くと。
「注射ですぐ治る」と言われたので、いっちょお願いしました。
「痛いよ」という割に痛くなかったから
「人によっては1-2日痛みがあるよ」と言われた事を気にしていなかったのですが、夜中になって痛みで目覚めた。。。
ぐおーこんなに痛いのであれば痛み止め飲んでおけば良かった。代わりに酒飲んじゃったよ~
今朝になってもまだ痛いし・・・
Wiiのやりすぎだなコレは!
釣りにいけなくなるからちゃんと治そっと。
☆幸運の見返りその2
あまりカラダを動かさないデスクワークの為、食事の時とか

これ飲んだりしてせめて気持ちだけでもダイエットと思っていましたが
嫁さんが高いからこっちにしろ

とティーパックタイプに変更していました
350mlに対して1袋なので、3-4袋で一気に2リットルくらい濃いめに作っていたのが、
昨日ふと
なんか薄いな、コレ。
嫁曰く「ばれたか!1袋にして種類も替えたのだ」
いつの間にかこいつに変わってた!
ひで~
年末くらいから腕が痛かったんですが、まあ、支障なかったので放っておいたのですが、長くかかるので、医者に行くと。
「注射ですぐ治る」と言われたので、いっちょお願いしました。
「痛いよ」という割に痛くなかったから
「人によっては1-2日痛みがあるよ」と言われた事を気にしていなかったのですが、夜中になって痛みで目覚めた。。。
ぐおーこんなに痛いのであれば痛み止め飲んでおけば良かった。代わりに酒飲んじゃったよ~
今朝になってもまだ痛いし・・・
Wiiのやりすぎだなコレは!
釣りにいけなくなるからちゃんと治そっと。
☆幸運の見返りその2
あまりカラダを動かさないデスクワークの為、食事の時とか

これ飲んだりしてせめて気持ちだけでもダイエットと思っていましたが
嫁さんが高いからこっちにしろ

とティーパックタイプに変更していました
350mlに対して1袋なので、3-4袋で一気に2リットルくらい濃いめに作っていたのが、
昨日ふと
なんか薄いな、コレ。
嫁曰く「ばれたか!1袋にして種類も替えたのだ」

いつの間にかこいつに変わってた!
ひで~
2010.01.03 (Sun)
幸先よいぞ
元旦、朝一サーフィンでイイ事あったと前回書いたけど、初詣でおみくじ引いたら

大吉
だった。
落ちるだけだからよくないと言うが、大吉うれし~
でも・・・なんで宝くじ買い忘れたのだろうか!ばかばかばか~
大吉より1等の方がイイに決まっている!
まあ、しょうがないから運試しに今日は初釣りに出かけましたよ

船用初のマイイクイップメント!
ワクワクしますの~

朝日がキレイだね~
だが、そういつまでものんきには行かなかった

風びゅーびゅー
船は揺れ揺れ
忍耐忍耐の釣りと相成りました~
でもサスガ大吉のナミクイ、やります。道具で釣りました。
いやいや、ほとんど意地で釣りました。
釣らなかったら、家で何言われるかわかりません。(わかってますが・・・)
「ヒラメ~いいから黙って釣られろ!」
で、船中2枚しか上がらなかったヒラメちゃん1枚ゲットだす~

(1kgくらいだったけど、十分十分)

なので、今晩はヒラメと一緒に釣ったカサゴの刺身でした~
正月から贅沢させていただいております

まだ短冊2枚残っているので、明日以降のお楽しみなのだ
はてさて、この地味なプチ幸運いつまで続いてくれるかな?

大吉
だった。
落ちるだけだからよくないと言うが、大吉うれし~
でも・・・なんで宝くじ買い忘れたのだろうか!ばかばかばか~
大吉より1等の方がイイに決まっている!
まあ、しょうがないから運試しに今日は初釣りに出かけましたよ

船用初のマイイクイップメント!
ワクワクしますの~


朝日がキレイだね~
だが、そういつまでものんきには行かなかった

風びゅーびゅー
船は揺れ揺れ
忍耐忍耐の釣りと相成りました~
でもサスガ大吉のナミクイ、やります。道具で釣りました。
いやいや、ほとんど意地で釣りました。
釣らなかったら、家で何言われるかわかりません。(わかってますが・・・)
「ヒラメ~いいから黙って釣られろ!」
で、船中2枚しか上がらなかったヒラメちゃん1枚ゲットだす~


(1kgくらいだったけど、十分十分)

なので、今晩はヒラメと一緒に釣ったカサゴの刺身でした~
正月から贅沢させていただいております


まだ短冊2枚残っているので、明日以降のお楽しみなのだ
はてさて、この地味なプチ幸運いつまで続いてくれるかな?

2010.01.01 (Fri)
初乗り
朝一花水に行って、
今年一発目の波乗りじゃ~!
波は膝腰程度で何とか乗れるかな。
初日の出目当てのギャラリーを分け入って速水ローカルと海へ

振り返るとこんな人だかり!
ぎゃーすげー俺たちプロサーファーみたいっ
って誰も見てないよ~ん・・・・

じゃ~ん、ご来光です。
いいことあるとイイですね~
浜からどよめきの声が
(繰り返しますが、私のリップに対してではありません)

木村さんと
遠藤君も合流して
ぱちり
いいことあるとイイですね~

朝は絵にならないおっさんも絵になる
(木村さんごめんなちゃい)
ことしもパームス
揺らいでるぜ
いいことあるとイイですね~
カメラを置きに浜に戻ると、荷物の前にいた子が
なんと!
こんなオヤジにっ
やさしく
「寒くないんですか~」とごく平凡に話しかけてくれました。



でもこのお二人とっても美人でしたので、思わずデレデレ会話しちゃいました
いいことあった!

嗅ぎつけた速水ローカルが追いかけて上がってきたけど、よだれ垂らす前に鼻水流してた・・・
彼女たちとお話しているわずかな時間、速水ローカルの魔の手を封じたのが
斉藤さん夫妻

新年からGood Job!
てなことで、今年も 波喰日記 ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
今年一発目の波乗りじゃ~!
波は膝腰程度で何とか乗れるかな。
初日の出目当てのギャラリーを分け入って速水ローカルと海へ

振り返るとこんな人だかり!
ぎゃーすげー俺たちプロサーファーみたいっ
って誰も見てないよ~ん・・・・

じゃ~ん、ご来光です。
いいことあるとイイですね~
浜からどよめきの声が
(繰り返しますが、私のリップに対してではありません)

木村さんと
遠藤君も合流して

いいことあるとイイですね~

朝は絵にならないおっさんも絵になる
(木村さんごめんなちゃい)
ことしもパームス

いいことあるとイイですね~
カメラを置きに浜に戻ると、荷物の前にいた子が
なんと!
こんなオヤジにっ
やさしく
「寒くないんですか~」とごく平凡に話しかけてくれました。




でもこのお二人とっても美人でしたので、思わずデレデレ会話しちゃいました
いいことあった!

嗅ぎつけた速水ローカルが追いかけて上がってきたけど、よだれ垂らす前に鼻水流してた・・・
彼女たちとお話しているわずかな時間、速水ローカルの魔の手を封じたのが
斉藤さん夫妻

新年からGood Job!
てなことで、今年も 波喰日記 ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
2010.01.01 (Fri)
謹賀新年2010
明けましておめでとうございます。



























今年もよろしくお願い申し上げます。
とりあえず、大好きな銘柄エビスTHE HOPにて(The Shopさんではないよ、HOPだよ。)かんぱーい!

A HAPPY NEW YEAR
つまみはというと、ビールには名古屋の名店「風来坊」風手羽先揚げ
(先が無かったから手羽中だし、ごま無かったからまぶしてないけど)

ぐおー!旨い!(たれが非常に上手に出来ました~ 2度目の高温揚げがばっちりでカリカリですぅ~
)
が、しかし、
ほとんど子供たちにほおばられた(泣)
もちょっと作っちゃおうかな~
いやいや、質素倹約も大切ぞよ
大晦日の夕方、釣り具屋で竿を見ていたら、息子が
「パパがまた何かに取り憑かれている!」と嫁に・・・・
よくわかってらっしゃいます


そんなこんなでございますが、新年スタートです。
2010年の目標は2009年の目標達成~
まずは・・・・減量!
前途多難だ・・・・
ということで今年の年賀状はコイツです

ぶよぶよのナミクイ、さあ、これからだ~~~!



























今年もよろしくお願い申し上げます。
とりあえず、大好きな銘柄エビスTHE HOPにて(The Shopさんではないよ、HOPだよ。)かんぱーい!

A HAPPY NEW YEAR

つまみはというと、ビールには名古屋の名店「風来坊」風手羽先揚げ
(先が無かったから手羽中だし、ごま無かったからまぶしてないけど)

ぐおー!旨い!(たれが非常に上手に出来ました~ 2度目の高温揚げがばっちりでカリカリですぅ~

が、しかし、
ほとんど子供たちにほおばられた(泣)
もちょっと作っちゃおうかな~
いやいや、質素倹約も大切ぞよ
大晦日の夕方、釣り具屋で竿を見ていたら、息子が
「パパがまた何かに取り憑かれている!」と嫁に・・・・
よくわかってらっしゃいます



そんなこんなでございますが、新年スタートです。
2010年の目標は2009年の目標達成~
まずは・・・・減量!
前途多難だ・・・・
ということで今年の年賀状はコイツです

ぶよぶよのナミクイ、さあ、これからだ~~~!
| HOME |