2014.05.26 (Mon)
便利アプリ
今朝も橋を渡ったポイントで朝一サーフ

たまーにくる膝くらいの風波でしたが、練習にはなりました。
日曜日はミツと波崎の級認定に行きました
普段砂浜まで車が入っていかれるポイントですが、この日は前日吹いた風の影響で砂が盛々!
あちらこちらで車がスタックしておりました。(恐らく半日で20台以上ではないでしょうか?)
勿論多分に漏れずミツの車も2度3度砂に埋れました。
結局、今ひとつのコンディションなので、フリーサーフしてましたので、写真が

強風が作り上げた砂の造形と

帰りのビールの写真だけ
とゆーことで、今日はサーフトリップ時に便利なアプリのご紹介

タテヨコ計算カルク
200円の有料アプリですが、表計算っぽい電卓です。

高速代とかガソリン代とかぶちこんで、計算記号を設定すれば割り勘とかの計算があっちゅー間
まぁ、絶対必要かというとそーでもないけど、便利ではあります。
もうひとつは

DimConvert(これも有料で100円)
日本人には馴染みの薄いインチ表示。しかもサーフボードでは分数表記が多いです。

分数入力でセンチ単位にコンバートしてくれるアプリです。
個人的にはかなり重宝しています。
さて今週も仕事頑張りましょう!

たまーにくる膝くらいの風波でしたが、練習にはなりました。

日曜日はミツと波崎の級認定に行きました
普段砂浜まで車が入っていかれるポイントですが、この日は前日吹いた風の影響で砂が盛々!
あちらこちらで車がスタックしておりました。(恐らく半日で20台以上ではないでしょうか?)

勿論多分に漏れずミツの車も2度3度砂に埋れました。

結局、今ひとつのコンディションなので、フリーサーフしてましたので、写真が

強風が作り上げた砂の造形と

帰りのビールの写真だけ

とゆーことで、今日はサーフトリップ時に便利なアプリのご紹介

タテヨコ計算カルク
200円の有料アプリですが、表計算っぽい電卓です。

高速代とかガソリン代とかぶちこんで、計算記号を設定すれば割り勘とかの計算があっちゅー間
まぁ、絶対必要かというとそーでもないけど、便利ではあります。
もうひとつは

DimConvert(これも有料で100円)
日本人には馴染みの薄いインチ表示。しかもサーフボードでは分数表記が多いです。

分数入力でセンチ単位にコンバートしてくれるアプリです。
個人的にはかなり重宝しています。
さて今週も仕事頑張りましょう!

PLATZ |
2014.05.26(月) 16:00 | URL |
【編集】
あ、忘れていました。修正しました~
ナミクイ |
2014.05.26(月) 16:29 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
簡単にできるよ。